遊戯王公式twitterより発表があり、来る2019年2月9日(土)より「20thシークレットレア SPECIAL PACK キャンペーン」が開始されます。その概要・ラインナップと合わせコレクター目線で言及します。
キャンペーン概要
「20thシークレットレア SPECIAL PACK キャンペーン」は、2/9(土)に発売となる「20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」と合わせて行われ、対象となるBOXを3BOX購入につき「20thシークレットレア SPECIAL PACK」が1パック(1枚入り)が配布されるキャンペーンです。
- キャンペーン期間
2019年2月9日(土) ~ 2019年2月22日(金)
- キャンペーン対象商品
・CYBERNETIC HORIZON
・SOUL FUSION
・SAVAGE STRIKE
・DARK NEOSTORM
・20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION(2019年2月9日(土)発売)
- 収録ラインナップ
- 《ブラック・マジシャン》
- 《青眼の白龍》
- 《真紅眼の黒竜》
- 《サイバー・エンド・ドラゴン》
- 《ブラック・ローズ・ドラゴン》
- 《No.107 銀河眼の時空竜》
- 《アストログラフ・マジシャン》
- 《幽鬼うさぎ》
- 《屋敷わらし》
- 《墓穴の指名者》
※全て20thシークレットレアで収録
2/9(土)よりスタート❗️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) January 15, 2019
✨【20thシークレットレア SPECIAL PACK キャンペーン】✨対象商品を3BOXご購入ごとに✨「20thシークレットレア SPECIAL PACK」✨1パック(1枚入り)をプレゼント🎁対象商品・詳細及びキャンペーン実施店舗はこちらをチェック👉https://t.co/vR6MV0gd0S pic.twitter.com/c6i2fpuDag
この商品について
コレクター需要が高い《ブラック・マジシャン》《青眼の白龍》《真紅眼の黒竜》だけではなく、プレイヤー需要が高い《幽鬼うさぎ》《屋敷わらし》《墓穴の指名者》も含まれるため、コレクタープレイヤー双方に需要があるスペシャルパックとなっています。
特に20thシクというレアリティは今後登場しないであろう("20th"シクと銘打っているためそう思いましたが、今後も登場するらしい情報もあり)ことを考えると、時が経つにつれ徐々に希少価値が高まるだろうと思います。ただ、「20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」で20thシクが20種も追加されるのでレアリティとしての有り難さは1段階下がりそうな気はします。
- 入手難度の高さ
この商品は対象商品を3BOX以上購入する必要があります。
その時点で早々入手出来るものではありませんが、その対象となるBOXは最も古いもので2018年4月14日(土)発売の「CYBERNETIC HORIZON(サイバネティック・ホライゾン)」までが対象となります。
それを利点と考えることもできますが、大体の人は直近1ヶ月までに出た商品位しか箱買いしないと思うので、実質「DARK NEOSTORM(ダーク・ネオストーム)」と「20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」の2種類を3BOX買うようなものでしょうね。そう考えると中々手が出せるような物ではないのかなと思います。
- 純銀の受付タイミングに注意
「DARK NEOSTORM(ダーク・ネオストーム)」に対応する純銀ブルーアイズの応募期間は2019年1月12日(土) ~ 2019年2月8日(金)なので重複しません。
まとめ
2/9(土)より行われる「20thシークレットレア SPECIAL PACK キャンペーン」についてまとめました。
純銀受付の期間と重複しないってのがかなり嫌らしいですね。純銀応募予定の人は要注意。
それではまた。
この記事に関連する記事はこちら。