ここ数日で《ナイトエンド・ソーサラー》が値下がり傾向にあります。ご存知の人も多いと思いますが、何故このカードが値下がりしているのか、その理由をまとめながらこれからの相場を予想します。
該当カードについて
カード画像 | カード効果など |
---|---|
|
チューナー・効果モンスター このカードが特殊召喚に成功した時、相手の墓地に存在するカードを2枚までゲームから除外する事ができる。 |
《ナイトエンド・ソーサラー》は2009年9月19日発売の「EXTRA PACK Volume 2」にノーマルレアで初収録され、以後収録が無かったカードです。デッキ需要がある程度あったにも関わらずノーマルレアでの収録だったことから、中々手に入らないカードとなっていました。
値下がりの理由
これは2018年8月4日発売予定の「デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ」にてノーマル・ノーマルパラレルの2種で再録が決定したためだと考えられます。その際の型番は「DBHS-JP040」です。
ノーマルでの再録に加えノーパラでも再録されたことから、供給不足が解消されるばかりか、ノーマル以外のレアリティが登場したことによってノーレアの需要も低下すると思われます。そのため値下がりしていくでしょう。
「デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ」の購入はこちらから。
現在の相場について
以前の相場は1枚500円前後となっており比較的高い相場でしたが、「デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ」での再録が判明し、フラゲ出品が見られるようになった現在では既に1枚200~300円まで値下がりしています。
明日の正式発売以降は更に数が出回ることを考えると、メルカリ内では1枚あたり100円前後で3枚300円での取引が主流となる可能性が高いです。
※もし差異があるようなら追記します。
- メルカリでの取引の様子
- 価格変動の様子
- twitter買取の様子
twitter買取を調べましたが、ここ半年においてtwitterにて買取強化を公表している店舗はないようでした。
まとめ
《ナイトエンド・ソーサラー》の値下がりについてまとめました。
フラゲ出品に合わせフライングでまとめた形なので、相場に大きな変化はまだ無いようですが、明日以降安価で出品されることが増えるカードですので、購入検討している人は時間を置いてみると良いと思います。
ノーレアコレクターとしても今回の値下がりは非常に嬉しいものですが、ノーマルが大量に出回るとノーレアとの区別が難しくなってくるので、ノーレアが欲しい場合は今日明日で手に入れても良いかもしれません。
それではまた。